医院ブログはこちら インスタグラムはこちら

誤嚥性肺炎の予防について|ブログ|海岸通デンタルクリニック|神戸市中央区の歯科医院

〒651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通2-2-3HAT神戸メディカルモール3F
078-261-3300
MENU

ブログ

誤嚥性肺炎の予防について|ブログ|
海岸通デンタルクリニック|神戸市中央区の歯科医院

誤嚥性肺炎の予防について

Pocket

誤嚥性肺炎とは、嚥下障害が起きているために気道に口から唾液や食べ物などに含まれる細菌が流入するか、または胃から胃液が流入してしまったことによって肺に発生する炎症で肺炎の一種です。細菌の流入のような「感染性の誤嚥性肺炎」だけでなく、酸性の胃の内容物や胃酸が肺に流入することで発症する化学性肺炎もあります。


誤嚥性肺炎を予防するためには、口の中を清潔に保ち、細菌数を減らすことがとても重要です。歯のクリーニングでは、歯垢や歯石を除去し、歯周病の進行を抑制します。歯周病は、口腔内の細菌数を増加させるため、その治療は誤嚥性肺炎の予防に有効な手段の一つです。

定期的な歯科検診とクリーニングを受けることで、歯周病の早期発見や治療、誤嚥性肺炎のリスクを低減する事ができます。

クリーニングは3ヶ月に一度をおすすめしています。

少なくとも年に1〜2回のクリーニングをする様に心がけしましょう。

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ