医院ブログはこちら インスタグラムはこちら

睡眠時無呼吸症とは|ブログ|海岸通デンタルクリニック|神戸市中央区の歯科医院

〒651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通2-2-3HAT神戸メディカルモール3F
078-261-3300
MENU

ブログ

睡眠時無呼吸症とは|ブログ|
海岸通デンタルクリニック|神戸市中央区の歯科医院

睡眠時無呼吸症とは

Pocket

睡眠時無呼吸症候群は、眠っているあいだに呼吸が止まってしまう病気です。小児もなる可能性があります。

医学的には、10秒以上の気流の停止(気道の空気が止まった状態)を無呼吸と言います。この無呼吸が一晩(7時間の睡眠中)30回以上、もしくは1時間あたり5回以上あれば、睡眠時無呼吸です。

睡眠は日中活動した脳と身体を休めるためにするものですが、その間に呼吸停止が繰り返されることで、体内の酸素が減っていきます。すると、酸素不足を補おうと身体は心拍数を上げます。この間、脳も身体も断続的に覚醒した状態になるのでしっかりと休むことができなくなりその結果、強い眠気や倦怠感、集中力の低下などが起きて日中の活動に影響がでてきます。

寝ている間の無呼吸状態に、私たちはなかなか気づくことができません。そのため、検査・治療を受けていない人が多く、多くの無自覚者がいると推測されます。

断続的な呼吸停止が頻繁に起これば、身体は大きな影響が生じます。睡眠時無呼吸症候群は、高血圧、心不全、不整脈、冠動脈疾患、糖尿病など命に係わる重篤な疾患の誘因になり得ます。「たかがイビキ」と侮ることなく、適切な治療を多なうことが大切です。

無呼吸症候群になりやすい方とは

・肥満の方(太ることで偏桃体が大きくなり、気道が狭まるため)

・舌が顎の中に収まりきらない方(顎に収まりきらない舌が、気道をふさぐため)

・鼻呼吸ができない方(口呼吸にくらべ、気道のまわりの粘膜性のヒダ部分(軟口蓋)が落ち込みやすくなるため)

です。

治療法としてはスリープスプリントがあります。

気道を確保して呼吸を楽にするマウスピースを装着します。
体に負担がかからず、装着するだけでかなりのいびき改善効果が認められます。
ですが、これは根本的な治療ではありません。

耳鼻咽喉科にて行われる鼻閉や軟口蓋、扁桃に対する手術、口腔外科にて行われる上下顎骨前方移動術といった外科的治療法は睡眠時無呼吸症の根治療法であり原因の改善ができます。

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ