医院ブログはこちら インスタグラムはこちら

オーラルフレイルについて|ブログ|海岸通デンタルクリニック|神戸市中央区の歯科医院

〒651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通2-2-3HAT神戸メディカルモール3F
078-261-3300
MENU

ブログ

オーラルフレイルについて|ブログ|
海岸通デンタルクリニック|神戸市中央区の歯科医院

オーラルフレイルについて

Pocket

こんにちは

みなさんは「オーラルフレイル」という言葉を聞いたことがありますか?オーラルフレイルとは、お口の機能が少しずつ衰えていくことを指します。最初はちょっとした変化ですが、そのままにしておくと「噛む力・飲み込む力・発音」などが低下し、健康全体に大きな影響を及ぼすことがわかっています。

 

オーラルフレイルのサイン

次のような症状があると、オーラルフレイルの始まりかもしれません。

1.硬いものが噛みにくくなった

2.食事中によくむせる

3.口の乾きが気になる

4.以前より滑舌が悪くなった気がする

5.食欲が落ちてきた

これらは年齢のせいと思われがちですが、早めに気づいて対策することがとても大切です。

 

オーラルフレイルを放っておくと

お口の機能が低下すると、やわらかい食べ物ばかりを選ぶようになり、栄養の偏りや筋力低下につながります。さらに全身のフレイル(虚弱)や認知症、寝たきりのリスクにも関わってくると言われています。

 

予防・改善のためにできること

オーラルフレイルは早めに取り組めば、改善も可能です。

1.定期的な歯科検診で、虫歯・歯周病を予防す

2.入れ歯や噛み合わせを調整し、しっかり噛める環境を整える

3.舌や頬の体操を習慣にする(「パタカラ体操」など)

4.よく噛んで、バランスのとれた食事を心がける

5.乾燥を防ぐためにこまめに水分補給をする

 

オーラルフレイルは「歳だから仕方ない」ではなく、気づいた時から予防できるものです。

「最近食べにくい」「滑舌が悪くなった気がする」などの小さな変化を見逃さず、早めに歯科医院でチェックしましょう。

健康なお口が、毎日の食事や会話、そして全身の健康につながります。

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ