ブログ
6月に入り今年は例年より早い梅雨入りになりました。そして6月4日〜10日は歯と口の健康週間です✨1928年(昭和3年)から1938年(昭和13年)まで日本歯科医師会が、「6(む)4(し)」にちなんで6月4日…
続きを読む
院長の山下です。 先日ローマより帰国致しました。 コロナの影響で海外への学会参加はオランダ、ロッテムダム以外でしたので、5年ぶりでしょうか? 世界中から集まったエネルギッシュな先生達より様々なことを学び、ま…
こんにちは♪ 今回は妊娠中の歯科治療についてお伝えします。 一見妊娠と歯科と無関係に思えますが、 実は妊婦さんの歯周病が胎児への影響を及ぼすことがあると言われています。 母親が中等度から重度の歯周病(歯肉炎の進行した状態…
こんにちは、院長の山下です。 イタリアのローマで開催される 【ORAL RECONSTRUCTION GLOBAL SYMPOSIUM】 に出席する為、本日よりイタリアに行ってまいります。 そのため、18日…
みなさん、こんにちは! 今回は歯周病予防のできる歯磨き粉をご紹介します♪ 歯を磨いた時やフロスを使った時に歯ぐきから出血しているなと感じることはありませんか? それは、歯周病のサインかもしれません。健康な歯ぐきから出血は…
こんにちは!「歯を抜いた後はどうなる?」「抜けたままでいいのかな?」という質問がよくあります。 今回は抜いた後についてお話しします。歯は親知らずを除けば上下合わせね28本バランスよく並び、物を噛んだり砕いたりします。歯を…
こんにちは。最近患者様に電動歯ブラシって使ったほうがいいのかしら?とご質問を受けました。確かにたくさんの種類の電動歯ブラシがあり何を選択すればいいか迷子になりますよね。電動歯ブラシといっても、歯ブラシの形・振動方法や充電…
時代の変化とともに、食事の際に私たちが咀嚼する回数は減ってきています。 軟らかいもの、噛まずに食べられるもので溢れている時代になり、現在の日本人が一食あたりに要するに咀嚼回数は平均620回で、昭和初期には平均1470回咀…
朝起きて、顎が痛い、肩がこるなど感じたことありませんか? もしかしたら歯ぎしりが原因かもしれません。 歯ぎしりは“グラインディング”と言われている歯をギリギリとこすり合わせる ことをイメージし…
みなさんこんにちは!! むし歯のなりやすい場所についてお話しいたします。 むし歯とは、ミュータンス菌などのむし歯原因菌が出す酸によって、歯のカルシウムが溶かされ、歯がもろくなり、ついには穴が開いてしまう病気のことです。 …