医院ブログはこちら インスタグラムはこちら

ブログ|海岸通デンタルクリニック|神戸市中央区の歯科医院

〒651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通2-2-3HAT神戸メディカルモール3F
078-261-3300
MENU

ブログ

ブログ|
海岸通デンタルクリニック|神戸市中央区の歯科医院

歯のメンテナンスの重要性

こんにちは!スタッフの加藤です。 歯のメンテナンスの重要性についてお話しします。 虫歯治療はお金も時間もかかります。 全部虫歯が治ったし、治療も頑張ったから歯医者には行かない。痛くなったら行く。 そう思いますよね。 歯医…

知覚過敏について

こんにちは 歯科衛生士の宮本です! 11月に入り少しずつ寒くなりましたね〜。 これからの寒い季節に現れてくる「象牙質知覚過敏症」についてお話しします。 知覚過敏という言葉は最近CMとかでもよく耳にする言葉だと思います。 …

虫歯になりやすい場所って?

こんにちは! 歯科衛生士の森本です。 皆さん虫歯と言われるとどんなものを想像しますか? 多くの皆さんが咬合面と呼ばれる奥歯の噛む面に黒くなった虫歯を想像すると思います。 しかし、実際定期検診で虫歯を見つける時患者様が気付…

ドライマウスについて

こんにちは⭐︎ 受付の物延です。 今回はドライマウスについてお話しします。 みなさんはドライマウスというのをご存知ですか? ドライマウスとは、名前の通り口の中が乾いている 状態のことをいいます。 現在、ドラ…

お口の機能低下

こんにちは。スタッフの谷です* 皆さんは、オーラルフレイルというものをご存じでしょうか? 年齢と共にだんだん心や身体が弱くなり介護が必要に なりやすい状態を「フレイル」といいます。 口に関する些細な衰えを放置することによ…

お口のケア

こんにちは。スタッフの加藤です。 マスク生活が当たり前になり、口の中が粘ついたり、口臭が気になったり… しっかり歯ブラシやフロス、歯間ブラシでケアしていても磨き残しはあったりします。 最近、私が個人的にハマって毎日使って…

ジェルコートIP

こんにちは スタッフの宮本です。 9月になり、少し涼しくなりましたね! 今回はインプラント歯磨きジェルの「ジェルコートIP」についてお話しします! 特長 1.フッ素無配合 フッ素がチタンインプラントを腐食し、インプラント…

マウスピース

こんにちは!スタッフの水谷です♪ 朝起きて顎がだるいとか歯が痛い肩が凝る等の症状が出たりなどはしてないですか?該当される方は寝ている間に歯ぎしりやくいしばりをしているかもしれません。そういう方にはマウスピースをおススメし…

チェックアップ

こんにちは! 高濃度フッ素配合で人気の歯磨き粉のチェックアップから歯肉が下がって歯の根が見えてきた方用の歯磨き粉がでてます♪ 研磨剤無配合のジェルタイプで低発泡・低香味なので丁寧なブラッシングが出来る様になっております。…

1 8 9 10 11 12 13 14 15 16 31

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ