ブログ
こんにちは!スタッフの宮本です。 今回は歯ブラシの交換時期についてお話します。みなさんどれくらいで交換されますか?歯ブラシは毎日使用するものですが、あまり意識しなくて長いこと使われてる方が多いはずです。長く使うと歯ブラシ…
続きを読む
こんにちは!皆さんは虫歯と聞いたらどんなものを想像しますか?多くの皆さんは奥歯の噛む面に大きな黒い虫歯を想像すると思います。噛む面の溝にも虫歯が出来やすいですが見落としがちなの歯と歯の間の虫歯です。歯と歯の間は歯ブラシだ…
こんにちは、スタッフの宮本です! 舌のケアについてお話しします。 健康な時、舌の表面は淡いピンク色をしています。舌の細菌が繁殖すると舌苔(ぜったい)と呼ばれる白い苔のような物質が付着します。疲れた時や新陳代謝が低下してい…
新年明けましておめでとうございます。 旧年中は海岸通デンタルクリニックに、ご来院いただき誠にありがとうございました。1月6日より2022年の診療をスタートしました。本年もどうぞよろしくお願い致します。 昨日は年明け初日の…
こんにちは、スタッフの物延です♪ 検診に来られる患者様で口臭にお悩みの方は たくさんおられます。 なので、今回は口臭ケアについて、お話します。 口臭ケア=「マウスウォッシュ、歯磨きをしっかりする」と 思われる方が多いかと…
こんにちは 歯科衛生士の宮本です! 11月に入り少しずつ寒くなりましたね〜。 これからの寒い季節に現れてくる「象牙質知覚過敏症」についてお話しします。 知覚過敏という言葉は最近CMとかでもよく耳にする言葉だと思います。 …
こんにちは! 歯科衛生士の森本です。 8月の新しいコップが夏仕様になりました!! 夏らしい青空や海、花火のもの等3種類ございます(^-^) お盆休みは8,9,12,13,14,15日となりますので、お盆明けにコップも見て…
こんにちは、院長の山下です。 先日、珍しい患者さんが来院されました。 ベトナムのハノイ在住のタングさんです。 彼はもう20年以上前にベトナムからの国費留学生として来日していた際に、僕の実家にホームステイしていたことがあり…
こんにちは、院長の山下です。 最近、当院のスタッフが結婚や出産で退職した為、色々と通常業務が増えブログの更新が減っています。 おめでたい事なのですが、、、続くと患者さんのアポイントが取りにくくなってしまい、申し訳ありませ…
院長の山下です。 一昨日の2月1日で当院も3周年を迎えました。 開業してからあっというまで、3年経ったという実感も正直あまりないですが、充実している日々を支えて頂いている患者さん、業者さん、スタッフの皆や家族に感謝してい…